【質問】 作成した提出書類や送付書類を保存する方法を教えてください。(2011-3-3)
【回答】以下の手順で行ってください。
① 本ソフトでWord文書を作成・出力します。
② 出力されたWord文書を【名前を付けて保存】で、保存します。
③ 【申立シミュレーション画面】又は【再生計画シミュレーション画面】を開き【Word文書管理】ボタンをクリックします。

⑤ Word文書情報画面で、判別し易いように【文書管理名】をつけます。

Word文書管理画面の一覧に追加されますので、文書を選択状態にして【Word起動】ボタンをクリックすると保存された文書が開かれます。これらの文書は編集可能です。
注)プログラム上で申立の情報の変更をおこなっても、【Word文書管理】で保存された文書に変更は反映されませんのでお気を付け下さい。
機能説明書98ページ参照。